top of page
ふたりっぷ
このブログは、テモテ&ハンナのブログです。二人のTrip(旅)の意味です。
検索


昨日
昨日、礼拝後に、目がいやされるように、お祈りをしてくださいということで、 祈りました。 5、6分祈ってから、どんな感じか聞いてみましたら、左の目は、よくなっているようですということで、では、右目ももっと良くなるように、祈りました。そしたら、右目も良くなってきて、手をみた時に...
ミッション 祈りの
2024年4月1日読了時間: 1分


3月31日
桜満開🌸は、4月頃。気がつけば、ハナミズキの花が咲いてます。教会近辺を歩いていたら、この花を見かけて、ちょっと、感激の私です。今日は教会賛美予選会もありました。私は、フレーフレーの応援席側。一つ一つの賛美グループから熱いものが伝わってて、また賛美レベルも高くなってると思い...
ミッション 祈りの
2024年3月31日読了時間: 1分


使命
今日も今週の東北聖会を思いだしては感動してることがあるのです。今回、新しく聖会に来られた方で、「物足りなさを感じる」と、聖会に来る前にそう自分自身で言ってたそうなんですが、なんとその聖会で、牧師さんが知恵知識の言葉を語られた時に、「物足りなさを感じている人がいますが、その人...
ミッション 祈りの
2024年3月30日読了時間: 1分


チューリップの初植え
父からもらったチューリップの種。私は、プランターに、ぎゅうぎゅう詰めで、種を植えてしまったようです。また、花の茎が見当たらずに、花のつぼみだけがニョキっと。こういうチューリップ🌷って、ありましたかね。紅さつまいもみたいですね。なんか、おいしそう。H
ミッション 祈りの
2024年3月29日読了時間: 1分


リバイバル
リバイバルってなんですか? と、クリスチャンの人に聞かれました。 確かに、リバイバルの意味を、知らないクリスチャンもいるのだと思います。 40年ほど、リバイバルを望み、ここ10年ぐらいは、リバイバルが始まりましたと 信仰の姿勢でやってきました。...
ミッション 祈りの
2024年3月28日読了時間: 1分


雪
昨日の、仙台の雪には、びっくりしました。 いわゆる、爆弾低気圧というのだったらしいです。 一週間前に、「来週の東北は、どんな天気だろう。」と 天気予報を見た時に、25日から27日は、気温が上がるということでした。 最高気温が15、16℃となっていましたので、「これは絶対雪は...
ミッション 祈りの
2024年3月27日読了時間: 2分


雪道
今日は、あわやどうなるかと思うような雪道でしたが、無事に守られました。東北聖会ブログに、すぐ近況をアップして、とりなしのお祈りを応援したので、祈りの助けを感じました。神様に感謝でした。H
ミッション 祈りの
2024年3月26日読了時間: 1分


東北聖会
今日は東北へ来ています。思ってたより、気温が暖かいです。春風を感じました。教会の聖会も祝福されて感謝でした。明日も神様に期待して。H
ミッション 祈りの
2024年3月25日読了時間: 1分


熱心
インドで、ホサナ・ミニストリーの7000人の教会堂を見学に行った時のことです。 お食事をいただいて、トイレに行って、帰ろうとすると、祈ってほしいという 人が現れました。それで、秋元牧師が手を置いて祈ってあげると、ひざまずいて...
ミッション 祈りの
2024年3月24日読了時間: 1分


一人反省会
春〜と思っても、凍える寒さの日もあり。でも明日以降、また気温が上がるらしい。体重が4キロ減少したと自慢してたら、また1キロリバウンドしてしまいました。21時以降、カップラーメン食べたり、夜更かし喰いしたのが原因のようです。悔い改めの夜です。H
ミッション 祈りの
2024年3月23日読了時間: 1分


インドで
インドチームのダイジェスト映像が、礼拝で流されました。 あの映像を見ますと、インドチームの記憶がよみがえってきます。 なかなか、よくまとめられていますね。 30万人のホサナ祭は、やはり、すごいですね。現実に、これだけの人が...
ミッション 祈りの
2024年3月22日読了時間: 1分


東北話
来週は東北へ。久しぶりに会津の聖会もあり、それが決まった次の日、早天祈祷会が終わって、窓のカーテンを開けると、1羽の大きなカラスが飛んできました。私達を見て睨み合い?会津は南東北、出羽三山の化身である山伏の格好がカラスなんでした〜来たか〜!!となる私でした。かなり、昔、テモ...
ミッション 祈りの
2024年3月21日読了時間: 1分


天国は現実
毎月介護入口デーの日があります。2025年が超高齢化社会だと甘く世の中をみておりました。それは、既に到来していたのでした。私の方は、まだまだ入口にしかすぎず、毎日取り組んでおられる方々を思うと、凄い!と真にそう思ってしまうのですねえ。ところがインドチームダイジェスト動画、白...
ミッション 祈りの
2024年3月20日読了時間: 2分


今日も感謝
今日は祈りの時間番組を無事終えて、今日一日を神様に感謝、悔い改めして、眠り前です。最近、お米、人参ジュース、お菓子、またこの台湾カステラなどなど、いろいろないただいてて、神様の恵みに浸りました。明日は実家に行くので、お裾分けしようと思います。インドチームや白馬の映像も、見せ...
ミッション 祈りの
2024年3月19日読了時間: 1分


進むリバイバル
だんだんと、大きな教会との関わりが、進展発展していくこの流れに、またインドチーム以降も、神様のお働きの素晴らしさに、驚きの連続の日々です。しかし、まだまだこれからなのですね。神様に期待して備えまし。H
ミッション 祈りの
2024年3月18日読了時間: 1分


日本人がいかないところ
インドでは、写真を撮らせてという人が多かったです。 サトピー牧師も今日の第三礼拝の証で言ってましたが、結局、 ディズニー・ランドのミッキー・マウス状態で、とにかく 一緒に写真に写りたいって感じです。 なぜなら、日本人が珍しいからです。どうしてかというと、...
ミッション 祈りの
2024年3月17日読了時間: 1分


Congratulations!
たくさん、お写真撮りました。お二人の新しい門出。野木君の好きな色は黄色、えりかちゃんは青と言ってたなあ、この色合いは、お二人の色ですね。私の結婚式の時、テモテさんがヨハネ3:16からメッセージしてましたが、今日、再びこのみ言葉からのメッセージを聞くとは、嬉しいことでした。神...
ミッション 祈りの
2024年3月16日読了時間: 1分


結婚式
1994年の3月17日に私たちは、結婚しました。 あれから、30年です。 その式の中で、実は私たちは、預言していただいたのです。 皆さん、どんな預言がなされたと思いますか? 私たちに「アフリカの宣教に、召しがある。」という預言だったのです。 一体どういうことなんでしょうか?...
ミッション 祈りの
2024年3月15日読了時間: 1分


恵みのお分かち
お写真拝借。(水曜祈祷会でお証)今週、インド🇮🇳から無事帰国。羽田から自宅までの道のり、「テモテさんは、遅いなあと」と思っていたら、なんとハワイから日本に来られた見知らぬ老夫婦の方々に、京都に行く新幹線への電車の乗り方を尋ねられ、一緒に浜松町へ、そして、東京駅まで行って...
ミッション 祈りの
2024年3月14日読了時間: 1分


インドチーム
グァントゥールとハイデラバードに行ったチームとなりました。 ハイデラバードの教会は、都市の教会、 グァントゥールは田舎の教会という感じでした。 ですので、だいぶ違いはありましたが、神様がそれぞれ素晴らしい教会を 見せてくださった感が、ありました。...
ミッション 祈りの
2024年3月13日読了時間: 1分
bottom of page