top of page
ふたりっぷ
このブログは、テモテ&ハンナのブログです。二人のTrip(旅)の意味です。
検索
東北聖会
イスラエルに、行ってから、初めての聖会でした。 今回、神様が、告白に、関して語って下さいました。 神様は、イスラエルで信仰を働かせるように、語ってくださり 新しいことを、始めておられます。 会津に向かう途中で、そのメッセージを確認するかのように 虹を主が現してくださいました。ハレルヤ 郡山では、ナイジェリアからの方も来て下さって、主は人々を 導いておられます。
ミッション 祈りの
2 時間前読了時間: 1分


FUKUSHIMA
東北の秋です。東京とあまり変わらない気候でした。今日は、久しぶりの聖会。イスラエルチームの恵みも、おわかちできて感謝でした。 福島聖会は、配信もしてました。AIの話も。これまた、大きな変化。これからが楽しみですね。 福島Jゴスペルの皆さん。特別賛美で、「私は賛美の声をあげます」を賛美して下さいました。
ミッション 祈りの
1 日前読了時間: 1分


信仰の戦い
イスラエルで、もっとも語られたことは、信仰の戦いのことを 語られてきたなと、思わされています。 信仰によってあゆむより、信仰によって戦うという感じで、 特に、パウロ秋元牧師の信仰の戦いを まじかで見せられる、ことを通して、神様に語られる感じでした。 入院3回、そして日本に帰ってから、また手術入院、その間にアメリカに行ったり イスラエル行ったりですから、本当にすごいなと、 神様がすごいのですが、本当に戦いだなと思わされます。 でも、チームが、イスラエルに行くことも、行く前には、なんかすごく危なそうに 見えますし、「いきなさい」と言われ、帰ってみると守られてる。 パウロ牧師のお体が、本当にまた危なさそうに見えるのですが、行くように言われて 帰ってみると、向こうでは、病院に全く行かなくて済んでる。 神の言葉を信じて進むとき、本当に、守られる、信仰の戦いです。
ミッション 祈りの
2 日前読了時間: 1分


黒ワンピース
本日のGLTV番組で、はて?よ〜くみてみると、以前私が通販で買った黒ワンピース?私は、サイズが合わず、背丈が似ているので、ぴーちゃんに、よかったらであげた服ではないですか。びっくり‼️でも、びーちゃんにとても似合ってました。 この袖は、ちょっとおしゃれなレース柄で、腕も美しく、歌う方にピッタリだったようです。ちなみに楽器を弾かれる方々にも向いてるデザインかもです。私の買い物失敗も、益になってよかったです。神様に感謝、そして着てくれてありがとー!H
ミッション 祈りの
3 日前読了時間: 1分


ナカノバ
配信でちょっと、観ました。お疲れ様でございます。新祈祷会前に、会堂の若い人達が、なんか盛り上がってました。たくさんの人たちが、このコンサートに来ておられたとか、こころごすぺるチケットが10枚売れたとか、すごいですねー。映画音楽も楽しめますねー。なんかもう春が来たような気がします。H
ミッション 祈りの
4 日前読了時間: 1分


イスラエル 2
チョーヨンギ牧師のご本は、やはり日本語の著作がいろいろあります。 その中の一つの本を読みますと、天幕教会から、数人から始めていき 最初に求めた教会の人数は、150人であったと書かれています。 それから、300人、600人、3000人、そして、1万人、10万人 最終的には、70万人になりました。しかし、チョー牧師が求めたのは 3000人までで、1万人からは、父なる神が言ってこられたといっています。 150人の人々。今、第二礼拝が、そのぐらいの人数ですね。 第一と、第三礼拝において、神は来年まで、150人と言っているように思いますので 感謝をしつつ、神に聞き従おうと思っています。 ヨハネの福音書21章から、ガリラヤ湖で語られました。
ミッション 祈りの
5 日前読了時間: 1分


これも導き
そろそろスノータイヤ交換時期かな?とまだでしょう〜と思いきや、でも、今日テモテさんがタイヤ交換してくれるお店を調べて電話をしていると、来週から値段が上がるという情報で、急遽、本日冬タイヤ交換中。来週は、我々で東北へ2日間行きますので。H(写真 先日のいただきもの。ご馳走様です。)
ミッション 祈りの
6 日前読了時間: 1分


柏
今日は、柏へ。1月のコンサートに向けて、いつものメンバーの皆さんがお集まりでしたが、ご病気の方が、車椅子で、ご家族の方と、ご一緒に来て下さいました。もう、来られないのかと思ってたのが、なんといつもの素敵な笑顔で、涙が溢れてしまいました。こんな時、ゴスペルって、ほんとにいいなあと、思いました。救いの祈りをしたことがあるので、今日は、皆さんと一緒にゴスペルを歌って、また、テモテさんと、いやされるように、お祈りの時をも、もちました。神様の栄光が現されますように。H
ミッション 祈りの
7 日前読了時間: 1分


祈りの恵みの現れ 28-1
最近、自動車学校での教習を受ける時のために祈ってほしいというリクエストが、あ りました。(毎週月曜の22時からの「祈りの時間」というのインターネット番組でのこ とです。)実は、私も、私の妻も、免許を取る時には、神の助けがありました。高校時 代に私は(当時の免許制度による)中型のオートバイの免許を取りました。その頃は、 原付と中型免許と大型に分かれていまして、原付(50CC)だけでは満足できない人が中 型の免許(400CC未満)を取るために、ある者たちは、教習所に通ったのです。教習所 に通わず、バイクの免許を直接テストを受けに行く人たちもいました。そういう人たち は、オートバイの運転に自信のある人です。しかし、私は、そういう自信も当然なく、 教習所内で行う実技での何段階のテストで落ちまくって、やはり学生でしたから、落ち るたびにお金がかかるので、とても心が落ち込みました。たいへん、うんざりでした。 ところが、浪人時代に神を信じて、洗礼を受け、クリスチャンになってから、大学生 時代に車の免許をとることになりました。この時は、神様にお祈りして教習を受
ミッション 祈りの
11月18日読了時間: 2分


月曜日
賛美礼拝では、新しい賛美の祝福を感じました。神様のご臨在の中に、いつまでも浸っていたい〜癒しがありました。神様に感謝します。 夜は、こちら、祈りの時間。毎週始まる前は、たいへ〜ん!でも番組終わると、すごく楽〜なんでやねん。
ミッション 祈りの
11月17日読了時間: 1分


本日、発表!
イスラエルチームの次は、ヨーロッパチームが遣わされようと、しています。1/16は、コンサートがあるので、日にちが重ならないように、神様に1/20からと、祈り求めたら、ほんとに、1/20からになりました。チームの為に、お祈りしています。H
ミッション 祈りの
11月16日読了時間: 1分


土曜日
あっという間の一週間でした。イスラエルに行ってたことが、夢のように過ぎていきます。一日一日が、ほんとはやいです。久しぶりにハープやピアノを弾いて、気持ちのリセットも楽しめました。 オーケストラもいろいろな楽器の音を聴いて、とても勉強になってます。新しい発見!をまた期待してます。H
ミッション 祈りの
11月15日読了時間: 1分


金曜日
今日は、パソコンの調子が、悪くなってしまいましたが、chat GPTで、なおりました。感謝です。
ミッション 祈りの
11月14日読了時間: 1分


イスラエル
韓国を通り、イスラエルにいき、韓国をとおって日本に戻りました。 私に関して言えば、このようなルートで、イスラエルに行ったことは ありませんでした。ですから、韓国のことは、語られていることを感じました。 韓国リバイバルのメッセージ、チョー・ヨンギ牧師を通しての メッセージ、第四次元などの著作を通して語られていることは、 今、私たちに語られていることを、感じて帰ってきました。
ミッション 祈りの
11月13日読了時間: 1分


水曜祈祷会
今日は、水曜祈祷会の奏楽の奉仕をさせていただきました。新しい賛美を感動しながら、初めて弾きました。新しい賛美の余韻が、続いています。次回も新しい賛美が楽しみです。H
ミッション 祈りの
11月12日読了時間: 1分


TODAY
いつも、海外宣教に行って、時差ボケの、つらさは避けられない私でしたが、今回は、かなり守られていて、いろいろな変化が起きている気がしています。しかし、体調を崩してる方々もおられるようで、早く回復されますように。H
ミッション 祈りの
11月10日読了時間: 1分


イスラエル
今日は礼拝で、イスラエルチームの証や、ダイジェストムービーをみて、再びイスラエルチームの祝福と恵みを受けました。H(写真 ガリラヤ湖畔)
ミッション 祈りの
11月9日読了時間: 1分


感謝
朝日をバックに、撮って下さった方が。イスラエルチームの、お祈りをありがとうございました。夏に手術をして、海外宣教に出て行けるように!と、祈って、イスラエルは3年ぶりの参加となりました。また、なんと帰国後も、元気な自分に驚いています。夫婦でイスラエルに行けたことは、またリバイバルが進んでいることでもありますね。H
ミッション 祈りの
11月8日読了時間: 1分


お帰りなさい
自分たちで、自分たちに言ってますけど、「お帰りなさい。」 神様、本当に、私たちも、皆様も、無事に帰れて いや、イスラエルから、遣わされてきて、 ありがとうございます。(Aちゃんから送られてきたガリラヤ湖畔での動画です)
ミッション 祈りの
11月7日読了時間: 1分


イスラエルから
ガリラヤ湖畔での祈りは、いやされるのと、示されるということがあります。 このイスラエルチームに加わることによって、具体的に与えられた 副産物がありました。 やはり、来てよかったということが、きてみると出てくるんですね。 行くのは無理みたいな状況なのに、 くる前は、問題を抱えてることが、解決してくるみたいなことが起こります。 結局、海外に出てくる事柄自体が、信仰の戦いだということがわかります。
ミッション 祈りの
11月6日読了時間: 1分
bottom of page