top of page

日本人がいかないところ

  • 執筆者の写真: ミッション 祈りの
    ミッション 祈りの
  • 2024年3月17日
  • 読了時間: 1分
ree

 インドでは、写真を撮らせてという人が多かったです。

サトピー牧師も今日の第三礼拝の証で言ってましたが、結局、

ディズニー・ランドのミッキー・マウス状態で、とにかく

一緒に写真に写りたいって感じです。


なぜなら、日本人が珍しいからです。どうしてかというと、

ハイデラバードは都会で、日本人もそんなに珍しくないわけです。


しかし、グァントールまでは、ほとんど日本人がいかないから、

珍しいんです。だから、「人の行かないところに、海外宣教でいくようになる」

という預言の成就です。この預言は、以前、フィリピンの山岳宣教に行ったり、

カイラス山に、チームで行ったり、そういう形で、成就していました。

そういうところは、危ないから、人がいかないのです。そういうところに行く時

神の導きで行く時、業が起こったわけですよね。


 今回も、グァントールは、人の行かない、日本人がいかないところだから、

30万人も集まっているところだけど、用いられたわけなんです。

 また、そんなところじゃないと、広い集まれるところは、都会ではないようですもんね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
東北聖会

イスラエルに、行ってから、初めての聖会でした。 今回、神様が、告白に、関して語って下さいました。 神様は、イスラエルで信仰を働かせるように、語ってくださり 新しいことを、始めておられます。 会津に向かう途中で、そのメッセージを確認するかのように 虹を主が現してくださいました。ハレルヤ 郡山では、ナイジェリアからの方も来て下さって、主は人々を 導いておられます。

 
 
 

コメント


TEL  080-4878-3908

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by prayer mission。Wix.com で作成されました。

bottom of page