top of page
ふたりっぷ
このブログは、テモテ&ハンナのブログです。二人のTrip(旅)の意味です。
検索


東北デー
ただ今、東北聖会真っ最中です。今日は会津、仙台に行きます。お祈りして下さってる方々、ありがとうございます。
ミッション 祈りの
3月25日読了時間: 1分


明日から東北
今日も一日、神様に感謝します。礼拝の祝福と恵みに感謝します。今日の夕方は、白馬キャンプに向けて、関東賛美大会に出る教会の予選会が行われました。皆さん、どのグループも、とってもよかった!今回は福島出身のラベイユが1位に。明日からの東北聖会も祝福される語りかけがありました。神様...
ミッション 祈りの
3月23日読了時間: 1分


祈りの時間
来週の月曜日は、東北へ行くので、その日の祈りの時間番組は、本日、16:00〜17:00の時間帯で、収録できました。この番組で、励まされてる方々もおられるようです。神様のみ業に、期待しています。H
ミッション 祈りの
3月22日読了時間: 1分


恵み
昨日の徹夜祈祷会で、グループに分かれてお祈りしていた時、胸の辺りから、きれいな水が流れてくる感覚があって、祈ってると、(凄く眠いのに)とても気持ちいい〜疲れもとれていく〜神様のいやしの水〜なんて思ってしまいました。なので、祈祷会前半2時間が、あっという間に過ぎてゆきました。...
ミッション 祈りの
3月22日読了時間: 1分


busy
昨日の雪、雹、雷とは違って、今日は晴れて、暖かい日でした。今週の私はプチナース、家政婦さん、プチ介護でした。来週は東北へ。自衛隊になったつもりで、突進していくハンナさんとでもいいましょうか、、、H
ミッション 祈りの
3月20日読了時間: 1分


雪
今日は午前中、しんしんと降る雪に、びっくり‼️写真撮り忘れ。でも雨に変わり、晴れ間がでてきて、雪はすっかり溶けました。北海道聖会は、雪あっても、守られてますね〜白馬といい、ほんとに天候のことを祈ることが多いこの頃。今日も神様により頼む🙏日々です。H
ミッション 祈りの
3月19日読了時間: 1分


こんな日もある
今日の午後、テモテさん体調不良。点滴し、今安静にして、祈祷会が終わる頃には、回復してきました。早速、私は祈りと共に、テモテさんに、マッサージしてあげました。筋肉が硬くなってて、ほぐしてあげると、体が回復していくのを感じました。またテモテさんは、一日で体重が2キロ落ち。このこ...
ミッション 祈りの
3月18日読了時間: 1分


結婚記念日
3月17日、結婚記念日。ご奉仕も神様の祝福として、神様に感謝します。H
ミッション 祈りの
3月17日読了時間: 1分


AI英会話
アプリで、AIの英会話スタートしました。ちょっとAIへの一歩。H
ミッション 祈りの
3月16日読了時間: 1分


今日も感謝
先日の白馬へ、自家用車でハープ運搬しました。ちょうど車の高さがハープを支えるのに、マッチしてますの。雪道から守られていました。白馬キャンプの恵みは、日が過ぎてから、染み入るように感じることがあります。また新たに感謝の祈りをしています。H
ミッション 祈りの
3月15日読了時間: 1分
使徒の働き 29
使徒の働き 3:9 人々は皆、彼が歩きながら、神を賛美しているのを見た。 生まれつき足のなえた人は、町中の人に知られていた人でした。 いつも美しの門に、置かれていたので。 その人が、喜び踊りあがって神を賛美しているのを見て、たくさんの...
ミッション 祈りの
3月14日読了時間: 1分


毎日コツコツ
人生半世紀になってきたら、今まで以上に忙しくなるとは。AI、英語ね。一年後、どうなってるでしょう。H
ミッション 祈りの
3月13日読了時間: 1分


大谷さん
今日は、大谷翔平さんや、ドジャースのメンバーが、羽田空港に、15時頃到着するのでは、と、 予測されてますね。 wel com 神の祝福がありますように。 すごい、人の出が、予想されてます。
ミッション 祈りの
3月13日読了時間: 1分


3.11
昨日は、3.11 わかる人はわかる、東北大震災の日でした。 あれから、14年。大変な日でしたよ。 知り合いの人で、仙台から、京都まで逃げた人もいました。 確かに、原発が危ないという事で、退避したのです。 そういう危険性もあったようです。...
ミッション 祈りの
3月12日読了時間: 1分


あれから
14年。3月11日が来ると、東北大震災の時のことを思い出します。東北の教会の方々は、皆無事で、家も失われず、あの時地震後、東北聖会でP牧師さんが「〜あなたがたのうち、いのちを失う者はひとりもありません。の、み言葉が示された」と、おっしゃってて、ほんとに、その通りでした。今、...
ミッション 祈りの
3月11日読了時間: 1分


按手
白馬スネルゴイキャンプにはいろんな恵みがありましたが、 私としては、按手を受けたことは特別な恵みであったと思えています。 長老の按手を受けたのは、1997年、ロサンゼルスで、受けまして あれから、28年、7の4倍ですね。今回、責任長老補の按手を受けることができたのは...
ミッション 祈りの
3月10日読了時間: 1分


賛美
今日は、第二礼拝、GLTVプラスでも、エルサレムの特別賛美がありました。私はハープ2年目に入ってます。少しずつ、このことも一歩一歩です。今日も神様に感謝します。H
ミッション 祈りの
3月9日読了時間: 1分


雪の日
今日は、大雪になるかと思っていたら、雪は止んでます。明日の朝、道路が凍結してたりするので、足元を気をつけて教会へ。H
ミッション 祈りの
3月8日読了時間: 1分


信仰の一歩
白馬スネルゴイキャンプが無事行われ、一人が一百万人を救うという、神様からのビジョンをもって、いよいよAIにまた、新たな信仰の一歩が始まりました。H (写真 すごく美味しいの!と、いただいたお菓子。ホントに、美味でした。ご馳走様〜❣️)
ミッション 祈りの
3月7日読了時間: 1分


無事帰宅
白馬スネルゴイキャンプから、無事帰宅。ハープの奉仕で、「主がお入り用なのです」の賛美の時や、メッセージや、お証などからも涙が出そうになりました。ヨーロッパチームの賛美隊は、この白馬まで続いていたんですね。ヨーロッパ、長崎、白馬。どうりで戦いは、激しかったともいえますね。でも...
ミッション 祈りの
3月6日読了時間: 1分
bottom of page