top of page

スウェーデン

  • 執筆者の写真: ミッション 祈りの
    ミッション 祈りの
  • 4月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月24日

ree

 今週の土曜日、夜7時から、スウェーデンの方々が東京アンテオケ教会に来て、

伝道集会が、なされる予定です。


 私が救われた、洗礼を受けた田舎の教会は、ノルウェーからの宣教師の方が、

牧会されている教会だったと、数日前に書いたと思います。


 洗礼準備クラスを、週一回、半年ぐらい、受けてから洗礼を受けました。

 そのクラスの前に、いつも、手作りワッフルを、出して下さったんですね。

 このワッフルが美味かったんですね。洗礼クラスで、学んだことは、

ほとんど忘れてますが、ワッフルがおいしかったことは、覚えてます。

 だいたい、それまで、ワッフルなんて、食べたことなかったんです。

 そして、ワッフルにかけられていた、ジャムが、すごい美味かったのです。

 

 ワッフルも、ジャムも、もちろん、手作りだったわけですが、このジャムが

ご自分で、宣教師の方が、果実から作ったもので特別でした。

 普通、日本で売ってるジャムは、甘くて、べたっとした物です。

 しかし、宣教師さんが作った、ジャムは、うすくて、サラッとした、

軽い甘さで、酸味がばっちり、ちょうどいい感じでした。このジャムを

かけて食べるワッフルは、すごい美味しさだったのです。

 しかも、コーヒーがまた、日本の自宅でのむ、インスタントコーヒーと違って

香りのいい、それを飲みながらの、軽い甘さの暖か出来たてワッフルは、

最高だったんですね。


 北欧の文化に触れた、教会に行き始めた頃の、恵みの体験でした。




コメント


TEL  080-4878-3908

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by prayer mission。Wix.com で作成されました。

bottom of page