top of page

使徒の働き 21

  • 執筆者の写真: ミッション 祈りの
    ミッション 祈りの
  • 2023年4月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年7月16日

ree

律法は、かえって罪の意識を生じさせ(ローマ3:20)律法は、怒りを招き、律法がなかったら、違反もなかったのです(ローマ4:15)。


律法は、絵を描くときの影みたいな感じがあるかな、と私は、思います。絵を描くときに、影を描くことで、その中心となるものは、はっきりとして、美しさが、引き立ちます。律法があることで、罪がはっきりとし、信仰による、聖霊による、神の恵みの素晴らしさがはっきりとします。

 

律法の時代でなく、現代に生かされて、聖霊の恵みを受けられるのは、特別な祝福ですね。(写真 イスラエルのオリーブ山)

最新記事

すべて表示
使徒の働き 33

イエス・キリストは、王の王、主の主。 その意味は、すべてを支配しているという意味です。 彼には、すべてに勝る権威が与えられています。 クリスチャンは、神の子供であると、ヨハネによる福音書一章に書かれています。 その神の子としての、特権が与えられているのです。...

 
 
 

コメント


TEL  080-4878-3908

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by prayer mission。Wix.com で作成されました。

bottom of page