top of page

使徒の働き 27

  • 執筆者の写真: ミッション 祈りの
    ミッション 祈りの
  • 2023年12月29日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月14日

ree

 ペテロは、今、異言で話している、聖霊が注がれたことが、ヨエルの預言の成就であり、イエスキリストが、しるしと不思議、力あるわざをなされたことを、話します。

 さらに、ダビデの詩篇の引用(2:25〜)から、イエスキリストのよみがえりの

予告預言について話します。そして、その復活されたキリストが、聖霊を受けて、この聖霊をお注ぎになったと伝えます(2:33)。

 なのに、そのキリスト、メシアを、あなたがたが十字架につけてしまったと、悔い改めを

求めます。そこで、3000人が救われるという奇跡が起きていきます(2:41)。

 

 こんなに簡単には、普通、人々が悔い改めたりはしません。しかし、聖霊が、特別に

働くなら、そのように、多くの人々が、救われていきます。


 30年ほど前に、私たちは、フィリピンのダバオに導かれて、行きました。

 そこでは、人々が、いっぺんに救われるのです。日本とは、違っていました。20人、30人、40人と、救われるのです。いくつも、何チームも、数年(あるいは10年ぐらいでしょうか)にわたって、私たちは、ダバオを訪れ続けました。

 しかし、どのような日本人が行っても、誰が集会をやっても、人々が救われるのです。

 誰が祈っても、いやされるのです。時々、たまに、救われないという例外の時はありました。しかし、ほとんど、多くの救いと奇跡、いやしが起きるのです。それは、聖霊が、そこで働いていたからです。ミニ・リバイバルでした。

ルーマニアでも、アルゼンチンでも同じでした。


 しかし、今度は、インドです。本格的な、伝道宣教と言われている今、9万人の教会に

導かれ、150万人の人が集まってくるクルセードで、何が起きるでしょうか?絶対に、

そこで、聖霊が働いているのです。必ず、そこで特別に聖霊が働いているなら、そして遣わされて、私たちが行くなら、多くの救いや、いやしや奇跡が起きてくるのです。

 本当に、主に期待します。そして、その聖霊の流れは、日本に大きな恵みをもたらすでしょう。

 


  

 


 

最新記事

すべて表示
使徒の働き 33

イエス・キリストは、王の王、主の主。 その意味は、すべてを支配しているという意味です。 彼には、すべてに勝る権威が与えられています。 クリスチャンは、神の子供であると、ヨハネによる福音書一章に書かれています。 その神の子としての、特権が与えられているのです。...

 
 
 

コメント


TEL  080-4878-3908

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by prayer mission。Wix.com で作成されました。

bottom of page