top of page

ヨセフ

  • 執筆者の写真: ミッション 祈りの
    ミッション 祈りの
  • 2024年8月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年8月7日

ree

 ヨセフの子、エフライム部族は、ヨシュア記ではヨシュアがエフライムだったので

活躍していました。でも、士師記では、エフライム部族は、だらしなくなっていて、

サムエル記では、ダビデの活躍が出てきて、ユダ部族に中心が移ってしまう感じです。


そこから、滅ぼされて、アッシリヤの彼方に消えてしまうまで、ユダ部族の方が、より

いつも主に用いられていて、イスラエルに戻ってきたのも中心はユダ部族でした。


イエス様がきた時も、ユダヤ人がいただけで、北イスラエルはいなくなったままでした。

そのイエス様は、ユダ部族の家系で生まれてきたのでしたし。


ところが、面白いのは、イエス様が、誰の息子として生まれてきたかというと

ヨセフの子として、生まれてきているのですね。

最後の最後で、ヨセフは用いられるんですね。


だから、世の終わりに、最後の最後に、ヨセフ部族つまりエフライムの日本人は

大きく、世界に現れ、そして神の前に大きく用いられていくのだと思います。


ヨセフという名前は、取り去る、という意味と、加える、という意味の語呂合わせだそうです。創世記30:23、24




 
 
 

最新記事

すべて表示
東北聖会

イスラエルに、行ってから、初めての聖会でした。 今回、神様が、告白に、関して語って下さいました。 神様は、イスラエルで信仰を働かせるように、語ってくださり 新しいことを、始めておられます。 会津に向かう途中で、そのメッセージを確認するかのように 虹を主が現してくださいました。ハレルヤ 郡山では、ナイジェリアからの方も来て下さって、主は人々を 導いておられます。

 
 
 

コメント


TEL  080-4878-3908

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by prayer mission。Wix.com で作成されました。

bottom of page