top of page

招き

  • 執筆者の写真: ミッション 祈りの
    ミッション 祈りの
  • 2024年2月14日
  • 読了時間: 1分

 

 長崎に行きました時に、大川先生が、伝道的な説教をしてくださり、信じるように

招きをしてくださいました。

 殉教聖会ですから、すでに救われている献身的な方々へ、向けての説教だと思うのですが

でも、初めての方々にも興味深い感じでの、理解できるお話をされ、

そして、イエスキリストを、信じるための招きをされたのです。


 長崎から、さらに、伝道的な働きが始まっていると、思いました。

 東京に帰ってきた時に、水曜祈祷会で、おばさんが救われた証しを聞きました。

 ですので、今回、東北においても、救いの招きをしました。

 一人の子が救いの祈りをしました。


 福音を信仰によって語ることは、必要ですね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
喜ぶこと

「いつも喜んでいなさい。」 マーリンさんは、やはり、笑顔を絶やさない、方でした。 日本人は、やはり、喜ぶ必要があるんですね。 侍、武士は、いつも無表情であったように、日本人は、ポーカーフェイスが。 あまり、感情に左右されず、むっつりしている。...

 
 
 
ハレルヤ

今日は、懐かしい方が来ていたコンサートでした。 それから、コンサート会場で、信じる祈りをしたいという人と、信じる祈りをしました。 神様は、素晴らしいことを、進めていますね。

 
 
 

Comments


TEL  080-4878-3908

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by prayer mission。Wix.com で作成されました。

bottom of page