top of page

祈りの恵みの現れ 12-2

  • 執筆者の写真: ミッション 祈りの
    ミッション 祈りの
  • 2024年5月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年5月19日

もう一人はこんな方もいました。やはり、精神的な病の方でしたが、ある程度の時間が来ると、発作が来て、怖くなり叫び声をあげたくなるという病の方、Yさんでした。Yさんをも、訪問させていただいて、祈りに行きました。すると、この時もびっくりしました。ご両親と住んで いたのですが、ご自分のお部屋に、ところ狭しと、フィギアが置かれているのです。それも、だいぶ多くある、ということではなく、これもまた、異常に部屋が、狭くなるように、びっしりと置かれているのです。しかも、部屋に置ききれなくて、廊下にまで、溢れて置かざるをえないような状態でした。

人形はすべて悪いとは言い切れないかもしれませんが、確かに気持ち悪い人形や、フィギアというのはありますし、霊的な人形は存在します。よく、髪が伸びる人形なんてあることを聞きますが、それは、明らかに悪霊の影響のある人形でしょう。

Yさんのフィギィアは、真夜中になると、動き出すものがあったということでした。多分、それは本当のことではないかと、思われました。それで、この方の場合は、フィギアを、取り除くことが大事と思われましたので、イエスキリストのお話をして、悔い改めて信じるように導いてから、霊的対応の祈りをなし、そのあと、フィギアを捨てるようにお勧めして帰ってきたのです。この方も、素直に、家族の助けもあって、フィギアを綺麗に捨てたら、本当に発作の回数が少なくなったので、そのあと教会につながっていきました。

こういった霊的な対応をしての祈りというのはいやしや解放のために重要です。(写真 差し入れ、ありがとう!)

 
 
 

最新記事

すべて表示
喜ぶこと

「いつも喜んでいなさい。」 マーリンさんは、やはり、笑顔を絶やさない、方でした。 日本人は、やはり、喜ぶ必要があるんですね。 侍、武士は、いつも無表情であったように、日本人は、ポーカーフェイスが。 あまり、感情に左右されず、むっつりしている。...

 
 
 
ハレルヤ

今日は、懐かしい方が来ていたコンサートでした。 それから、コンサート会場で、信じる祈りをしたいという人と、信じる祈りをしました。 神様は、素晴らしいことを、進めていますね。

 
 
 

Comments


TEL  080-4878-3908

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by prayer mission。Wix.com で作成されました。

bottom of page