top of page

思いについて

  • 執筆者の写真: ミッション 祈りの
    ミッション 祈りの
  • 2022年7月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年7月23日




思いを変えることはとても重要です。


ローマ人への手紙12:2で言っているところの、心の一新とは、思いの一新という意味です。


マーリンさんが、本の中で、私たちの思索は、ラジオのチャンネルのようだと言っておられます。ラジオは、チャンネルを切り変えれば、いろんな内容が聞こえてきます。


私たちの思索にも、人の思いと、サタンからのものとがなげかけられてきます。この世の調子に合わせてはいけない、とは、この世の波長に合わせてはいけないということ。


でも聖書の言葉、考え、思いに切り替えるなら、喜びや、平安、神にある力、勝利がもたらされてきます。


例えば、マーリンさんが、歳をとるにつれ、体が弱って、以前できた運動ができなくなってきたことを悲しく思っていた時、その思索を切り替えるように、神が語ってくださったそうです。歳をとってくるということは、それだけ、天国に近づいている、素晴らしい世界に行ける時が近づいていることだと。そうしたら、その考えで、マーリンさんは嬉しくなってしまったそうです。


私も、その考えは、なるほど素晴らしいと納得しました。

聖書的な思索に、変えることは、私たちに、喜びと力が、もたらされます

 
 
 

最新記事

すべて表示
喜ぶこと

「いつも喜んでいなさい。」 マーリンさんは、やはり、笑顔を絶やさない、方でした。 日本人は、やはり、喜ぶ必要があるんですね。 侍、武士は、いつも無表情であったように、日本人は、ポーカーフェイスが。 あまり、感情に左右されず、むっつりしている。...

 
 
 
ハレルヤ

今日は、懐かしい方が来ていたコンサートでした。 それから、コンサート会場で、信じる祈りをしたいという人と、信じる祈りをしました。 神様は、素晴らしいことを、進めていますね。

 
 
 

Comentarios


TEL  080-4878-3908

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by prayer mission。Wix.com で作成されました。

bottom of page